キムラが選ばれる理由

はじめまして、株式会社キムラ 代表の木村和敦です。

 

株式会社キムラは、2006年に内装業として千葉県柏市で創業いたしました。

その後、2014年に株式会社とし、一般住宅のリフォームも手掛けるようになりました。

地元の皆さまやお付き合い先企業様に支えられ、創業以来一度も赤字にならず会社を経営できたのは、多くの方々に支えられてきたおかげと感謝しています。

 

これまで、お客様に支持していただけたのは、プロのスタッフがチームとして、お客様に質の高いリフォームをご提供できたからだと自負しています。

お客様に喜んでいただき、そのお客様に次のお客様をご紹介していただける。

そのつながりこそが、株式会社キムラの最大の財産だと考えています。

お客様とのヒアリングを大切にします

私たちは、お客様の「欲しい」というものを単純には売りませんし、お客様のご要望を単純にカタチにするリフォーム工事をしない場合があります。

それは、お客様の中には、ご自身が

「本当に何を必要としているのか」

という事に気づいていないことが多いからです。

 

そのために私たちは、お客様とのヒアリングを大切にし、お客様が心の内に持っている答えに自ら気づいてもらい、言葉として発言してもらうようにしています。

お客様にご満足していただきたいからこそ、時には言いたくないことも本音で話す時もあります。

 

しかしそれにより、良好な人間関係を築くことができ、無駄なお金のかからない、良質かつ価値のあるより素晴らしいリフォームが実現できることになると信じています。

リフォームのプロがお客様のご要望をカタチにします

ヒアリングに基づいて、リフォームのプロがお客様の理想や要望を具体的なプランに落とし込み、ご提案いたします。

 

建築的な観点から見て高水準のプランをお出しするのはプロとして当たり前ですが、

「リフォームすることによって、家族の暮らし方がより良くなる」

そんな提案をすることが私たちの仕事です。

 

「この工事の段取りはお客様のストレスになっていないか」

 

といったことにまで注意を払い、工事の前も工事の間もお客様に不安や不満な気持ちを持たれないようなプランニングを心がけています。

自社職人だから高品質のリフォームをお約束!

株式会社キムラに所属するプロの職人が、お客様とのヒアリングをもとに立てたプランの意図を的確に把握しお客様の夢を確実に施工に反映します。

 

施工を他社に外注している業社と違い、余計な中間手数料は一切かかりません。

また、施工のクオリティのみならず、現場での「あいさつ」をはじめとした、気持ちのよい対応についてもこだわりをもち、工事期間中も極力ストレスのない工事を心掛けています。